Manna & Mana ファーストアルバム制作プロジェクト

活動報告

限定10個だって言っているのに!?

2023-03-14

オファー「橋本学・打楽器レッスン」が限定10個だって言っているのに残数が10ってどういうこと!?皆さんそんなに 興味がないですか? 普段の自分のレッスンで大事にしているのは、レッスンを受ける人がやりたい方向に持っていく事。慣れるまでのんびりやりたい初心者の方にはゆっくりとドラムに慣れる所から始めるし、日常的にライブに参加している熟練の方にはさらなる秘技を提供します。なので、初級〜上級、お子様〜お年寄り、全く問いません。ドラムは何歳から始めても構わないと思っています。 もちろんバンドを組んだりセッションで合奏したりしてこそのドラムではありますが、複数の楽器が同時に鳴らせるので1人でスタジオに入っても十分楽しいです。 また、ドラムはどうしても奏者の人口が少ないので、ある程度叩けるようになると色々な所から誘いが来ます。自分は1ヵ月30日に37本のライブに参加した事があります(新宿ピットイン昼の部が5本くらいあったかな)。 初心者、というか、「やった事ないけどたたいてみたい」方も大歓迎です。そういうレッスンは何度もやった事があります。自分自身ドラムを30年以上演奏しているのに、いまだに全く飽きずに常に楽しいので(バンドでも1人でも)、必ず初回レッスンを楽しんでいただけるように持っていく自信があります。その先続けるかどうかは自由ですしね。 長野県諏訪郡富士見町に、ドラム常設の好きに使えるスタジオ(元牛舎)があるので、近隣の方はそちらに来ていただければ。東京であれば自分が日帰りできるのでレッスンは実現しやすいです(リハーサルスタジオを借りますが)。 山梨・長野だと、家と家とが離れているため、ご自宅でドラムを演奏しても苦情が来ない場合が多く、ご自宅でレッスンの場合はこちらでドラムセットを用意して持っていきます。その場合、普段レコーディングやツアーで使っているSAKAEドラム・トリロジーなので最高です(個人的に)。ライド・シンバルは1920年代のものです! 音楽性は、ジャズ・フュージョン・ファンク・ポップス・プログレ・テクノ・ラテン・ブラジル・アフリカ・ちょっとだけロック、が得意分野です。 「〜という曲のドラムが叩けるようになりたい!」という場合、事前にYouTubeや Apple Musicで調べてドラムを分析し、レッスンで実現します。 かなり突っ込んだ分野ですが、モーラー奏法というものを教わった事があるので、そこに興味のあるドラマーさんも大歓迎です。ただしほとんどは、モーラー奏法の権威・山北弘一氏の受け売りです(笑)。https://youtu.be/B8IeqkM9-NI 彼と出会ったのは関西の高校時代。東京で奇跡的に再会し、モーラー奏法を研究している事を知り、レッスンしてもらいました。ドラムを習った事はありませんが、唯一彼のレッスンを受けました。 あとは自分の得意分野は、昨日紹介した特殊奏法ですね。 https://youtu.be/jNopZlAxKAs 基本的に何をやってもいいと思っているので、こんなに楽しい世界は他に知りません。他は製麺かな? 皆様どうぞドラムを触ってみましょう!!