キャンピングカーを移動式スタジオに!車をベースに作品を作り、アルバムをリリースしたい!

活動報告

新たに、クラウドファンディングを始めています。

2024-11-30

こんにちは。 その後の活動です。 先日、Lets's Chill Outという、車やアウトドアのイベントがありまして、そこに、車と一緒にイベントに参加してきました。 その後、車と音楽のあるイベントに参加させて頂く機会が増えて、自分のライフスタイルとして定着してきました。 私に携わってくださる方々も、新しいライフスタイルの中で、車やそういった近辺のカルチャーの方も増えてきています。 改めて、【キャンピングカーを移動式スタジオに!車をベースに作品を作り、アルバムをリリースしたい!】のクラウドファンディングをやって良かったと思いますし、その後、車を使った音楽活動も継続させて頂けているので、本当にありがたい限りです。 さて、そんな中、新しくクラウドファンディングも始めています。 ライフスタイルに関するクラウドファンディングを始めました。 『多様なLife Styleを持つミュージシャンたちが集まり、オンラインを活かして音楽制作をし、アルバムをリリースするプロジェクト!』 同じ、twin musicのサイト内にプロジェクトがあります。 https://twinmusic.co.jp/ja/detail-project.php?p_no=102 宜しければ、ご覧ください! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 以下、概要です。 このプロジェクトでは、様々なライフスタイルを持つミュージシャンたちが集まりアルバム制作をしていきます。 育児中の方だったり、自分の趣味を大切にする方、東京から離れて、自分の好きな環境に住む方など、自分のスタイルを大切にしながら、音楽制作をするという事が、このプロジェクトの一番の特徴です。 音楽をやる以上は、今までは同じ場所(スタジオ)にいながらの演奏をしないといけないという事が、殆どでしたが、今では機材の精度も上がり、個人で録音環境が整っているというミュージシャンも、すごく増えました。 ライフスタイルと言っても、いろんな環境や種類がありますが、多様化している現代において、東京から離れて活動するミュージシャンも増えてきました。 私は、日本国内の北海道から、沖縄まで色んな場所での演奏経験や、その地域のミュージシャンと演奏する機会を頂くことが沢山ありました。 気温や、地域の文化の特徴も音楽に表現されます。 音楽を作る背景というのは、その人の人生だったりもします。 また、育児をしている最中だったり、自分が息をしている事と同じくらい大事な趣味があったりと、そう言ったライフスタイルからインスピレーションを受けて音楽を作る人もいます。 例えば、都会のスタジオで音楽を作る場合と、綺麗な海や自然を見ながら音楽を作るでは、どちらが良いという事はありませんが、内容はやっぱり違ってくるものです。 そういった、ライフスタイルを持ちながら、音楽をやる場合、今までのやり方では、同じスタジオに同じ時間で集まって、音楽を作るという事はハードルが上がる場合がありますが、だからと言って、各々が持っているライフスタイルが悪いわけではありませんし、音楽をやる資格がない訳でもありません。 じゃあ、そんなミュージシャンで、オンラインでアルバム作ってみようよ! 何か、面白い事してみようよ!というのが、今回の趣旨です。 クラウドファンディング開始と同時に、作曲を始めます! 全ての作曲や録音を、各々が自分の都合の良い場所、時間で行い、録音データのやり取りで、アルバムを作っていきます。 今回は、今まで仲良くしてくれた、今回の趣旨に当てはまる私の大好きなミュージシャン達に、声をかけさせて頂いてます。 私は神戸在住ですが、島根の方、神奈川の方、育児中の方、釣りが大好きでいつも、海の上にいる方、と今回のメンバーは様々なライフスタイルを持っています。 音楽をやる上で、みんなのライフスタイルの中で、どんな事がハッピーなのか、苦労する事は?これは音楽に生きるんだよね!とか、そんな事も、お伝えできたらと思います。 正直、音楽や、その他のお仕事の方にも、自分の今の現状に悩みを持っている方も多くいらっしゃると思いますが、今回のプロジェクトで、皆様が少しでもハッピーな事が増える良いなと思います。 最後になりますが、今回のクラウドファンディングでの資金は、アルバムの制作費に使わせて頂きます。 絶対、素敵なアルバムになるよ!